メニュー

病院医療か在宅医療か

[2021.07.30]

スタッフMです。現在、家族の入院に付き添い中です。

病院生活も約1ヶ月ですが、病院って想像よりも快適ですね。冷房がきいて涼しいですし、決まった時間に食事がでます。しかも、管理栄養士さんが考えた献立なのでヘルシーです。ナースコールを押すと看護師さんがすぐに来てくれます。

病院か在宅か。

在宅医療クリニックにいると、在宅が絶対いい!と思ってしまいがちですが、どっちがいいかどっちが悪いかの問題ではないと思っています。

そもそも目的が違います。

病院医療は「治療が目的」です。一方、在宅医療は治療しないわけではありませんが「病気と付き合っていけるようにサポートするのが目的」です。

たしかに、認知症の方の場合は、入院したことで認知症が進行するという事例はよくあります。

でも、こんなことがありました。

ずっと昔、田舎のおばあちゃんを入院したほうがいいのではないかという話しになりました。

そのときにわたしは「入院したら認知症が進行する」から「入院したらだめ」だと思っていた時期だったので、入院に大反対しました。親族はわたしが言うことなので間違いないだろうと思い「では自宅で様子を見よう」ということになりました。

ところがその数ヶ月後、おばあちゃんはベッドで亡くなりました。

風邪ひとつひいたことのないおばあちゃんだったので、誰もが長生きするだろうなと思っていました。今でもあの時、入院したら看護師さんが急変に気づいてくれて、今も生きていたのではないかと思っています。

病院医療と在宅医療のどちらがいいか、なんて二択は意味ありません。

ご本人がどちらを望んでいるか。

ご本人のためにはどちらがよりよいか。

それをじっくり考えることが大事ですよね。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME