院長・スタッフブログ
直島クリニックが大切にしているのは「患者様第一」と「家族第一」です。(2021.08.26更新) スタッフMです。 直島クリニックが大切にしていること それは「患者様第一」と「家族第一」です。 「患者様第一」は在宅医療クリニックならどこもそうだと思うのですが(患者様第一じゃない在宅医療クリニックはありえませんよね)「家族第一」はなかなか無いかもしれません。なぜなら、24時間対応しているからです。 ただ、在宅の患者様のご家族は、大切な家族が「住み慣れた自宅で過ごしたい」という願いを叶えたいと思っている方が多いです。家族を大切にされているみなさまです。 *入院する方、高齢者介護施設に入居される方が家族を大切にしないご家庭というのではありません。 そういうみなさまと関わっているわたしたちが、仕事を優先されるあまりに家族との時間が減ったり、家族にさみしい思いをさせるのはちょっと違うと思うのです。 子どもが小さいと学校の行事も多いですよね。授業参観、運動会、熱が出て学校までお迎えに行かないといけないときだってあります。そういうときに、黙って我慢するのではなく、堂々と言える職場がいい。そして、家族を優先できる職場がいい。「すぐに行ってください」と働くみんなが声をかけられる職場がいい。 自分が家族との時間を大切にしているからこそ、在宅の患者様のご家族の気持ちがよりわかるのです。 わたしも今、家族との時間を優先して、子どもの入院に付き添っています。今日は56日目です。このような状況でも働ける職場は本当にありがたいです。これからも「患者様第一」と「家族第一」です。