メニュー

独居でも看取れる!

[2019.05.01]

独居のかたの、自宅での看取りは不可能?

 

「看取り」って家族のひとが看取るということだと思っているひとが多いと思うのですが、独居のかたの看取りもあるんです。

  
  
わたしも、独居のかたは病院で亡くなるもの、病院ではないなら、孤独死?と思っていたのですが、そうじゃないないんですね。

 

独居でも看取れる!んです。
  
  
たんぽぽ先生の投稿をシェアさせていただきます。

 

96歳の独居の女性の方です。マンションで一人暮らしでヘルパーさんを利用して、当院からの在宅医療を開始しました。在宅医療を開始した頃から静かに自然な形で自宅で独居で亡くなりたいと強く願っており、尊厳死宣言もされていました。「先生、苦しまないように楽に逝かせてください。」最期まで自宅にいて、自分のことは自分で行いたいと言われていました。亡くなった場合も含めて、長男には連絡を入れて欲しくありません。公証人役場で遺言を残しており、死後は遺言にて長男には知らせがいくようにしているようでした。亡くなったら医学部に献体したいと申し込みもしていました。本人から県外にいる長男への連絡は絶対にして欲しくないと明確な意思表示がありました。自分の死にしっかりと向き合い、独居での看取りが行えるように事前準備もしっかりされていました。

その後、しばらくは落ち着いておられましたが、徐々に食事がとれなくなり、ADLも低下してきました。あるときヘルパーさんから連絡があり、発熱があり、ゴロゴロいっているとのことで往診しました。誤嚥性肺炎でした。酸素も低下がありましたので、入院をおすすめしましたが、頑として入院は拒否されました。独居ですし、入院しなかったら亡くなるかもしれませんよとお話ししましたが、それでもかまわないとのことでした。病院で亡くなるのではなく、家で亡くなりたいとの強い希望で、ずっと一貫していました。ヘルパーさんや看護師さんや私たちが訪問していない間に亡くなっている可能性が高いという話をしても本人の意思は変わりませんでした。亡くなった後の対応の再度の確認と息子さんにはやはり連絡しないことを強く希望されました。

 部屋を出て、朝までに亡くなっている可能性もあると思い、ヘルパーさんやケアマネ、訪問看護ステーションなどに連絡をとり、急変時の対応を確認しました。ただ、どうしても息子さんへの連絡は本当にしなくてもよいのだろうかと関係スタッフで話し合いました。本人からは絶対に連絡しないようにと言われているが、本当にそれでよいのだろうか?悩んだあげく、東京の息子さんに電話しました。息子さんは、「そうですか。本人がそんなことを言っていたのですか?連絡して頂き、ありがとうございます。もちろん松山に帰ります。今は深夜なので、明日の朝一番の飛行機で帰ります。」と言われました。

ご家族と本人は会うことができました。本人が亡くなられた後に、長男さんから手紙をいただきました。
******
この度は母および私ども親族に対し、思いのこもった関わりをしていただき、誠にありがとうございました。お陰様で母と最期の別れを果たすことができました。母は、私、家内、息子の手を握り、「い〜っぱい、幸せ」と二度はっきり申したのが最期の言葉でした。本当にお礼の申しようもございません。改めて厚く御礼を申し上げます。家内も息子も安堵いたしております。
 なお、本人が死後、強い希望をしていた献体についてですが、誠に勝手ながら辞退させていただきました。献体は母の強い希望であり、私どもも希望を叶えたいと思っておりましたが、わずか三日でも寝ずの介護をしてみますと思いの募るところが大きく、息子もばあちゃん献体をなんとか思いとどまってほしいともうした次第です。最後まで親不孝してしまいました。心からお詫び申し上げます。本当にありがとうございました。
******
「」でも、その人にとって何が正解かは分からず、一人ひとりにとって最善は違います!
 亡くなる前に長男さんに電話してしまって、本人の意思には反してしまったけど、長男さんに連絡をとってよかったと改めて思いました。そして、息子さんも本人の意思に反して献体をやめて葬儀をしたけど、多分、本人は天国で喜んでいるんじゃないかなと私は思います。本人と家族にとっての最善は何かを最後まで追求して関わることが、最後に納得できることに繋がるんだなと改めて思いました。

 

6月23日(日)大阪の東住吉区民ホールにて、たんぽぽ先生の講演会「自分らしい生き方=逝き方〜住み慣れた場所で看取りを支える在宅医療〜」をさせていただきます。ぜひ、ご参加ください。

   
https://www.facebook.com/events/544435249399591/

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME